順位 |
お名前 |
解答・コメント |
受信時刻 |
1 |
まっちさん
(愛知県) |
>(?)に(?)で(?)((?)でなくて(?))して,そのうちの(?)の(?)が(?)された市,ということでいいかな?
トップ正解です!正解おめでとうございます!!完璧な解答ですね。
>大分だけがわからなかったんだけど,調べてみたらここもあったんだね〜
はい。大分市の場合はあんまり有名じゃないですよね!私も問題作成時に知りました。
>これは難しかった!調べなきゃわからんわ!でも勉強になったわ.
市町村編はどれくらいのレベルの問題を出すべきか模索中なんですが、やっぱりちょっと調べて勉強になる‥程度の問題がいいのかなぁ。 |
08.2.3
19:21 |
2 |
ステーションさん
(滋賀県) |
>「ある」の方は、(?)で(?)の(?)(および(?)の(?))が(?)になり、(?)の(?)の(?)を(?)に(?)、ということでしょう?
正解です!おめでとうございます!!
>今回は解答が遅れましたが、その理由は(これがもし正解ならですが)、けっこう表現が難しくどう書いていいのか、書きにくいなと思い、そのままズルズル伸びてしまいました。
いや、まだ2位なので、充分早いほうだと思いますよ。確かに答えを説明しづらい問題でしたね。
>解答自体はすぐに思いついたのですが、文章にするのが難しかったです。
‥ってことは、すぐに分かったんですね。。さすが滋賀県!実は何というか、私自信も解答を発表するときにどう表現しようか悩んでいたり(^_^;) |
08.2.12
20:42 |
3 |
Kakinosukeさん
(岐阜県) |
>調べたら答えが浮かんできました。かなり自信あります!
えっ!そんなに自信があるんですか?!では、答えをどうぞ!!
>(?)で(?)の(?)と(?)したときに、(?)の(?)の(?)を(?)ですね。
正解です!おめでとうございます!!
>あってる?全然自信ないけど…。
‥って、さっきまでの自信はどこ行っちゃったんすか(^^;)??
>卒論今日提出だよね?出せた?出せなかった?留年?
あっそうそう。ちゃんと出せましたよ!!だから今日は何となく気分もコメントもハイテンションなんですよ!!きゃぁぁぁ!
>いや、こんな忙しい時期に毎日日記書いて、あるなしのレスして、キミはすごいよ。
すごいだなんて、嬉しいコメントしてくれますね☆ありがとうございます!Kakinosukeさんが褒めてくれたってことは、明日は雪が降るってことかぁ。。(^^;) |
08.2.12
21:07 |